2012年07月20日

冷やしリンクルはじまってました。

金曜1コマ目の講義が終わり颯爽とゲーセンに舞い降りた私でしたが
どうも弐寺の様子がおかしい

20120720_1.JPG

20120720_3.jpg

何だこれは

知らぬ間に随分とCOOLになっちゃって
tricoroを前にして季節感溢れるアップデートが施されたといったところか
とまあSO COOLな分析をしてみたんですけどね
それを嘲笑うかのように通常運転している2台目の筐体がそこにはありました

ええ 液晶がどうかなっていたようです
あまりに衝撃過ぎて肝心のタイトル画面を撮影するのをすっかり忘れてしまいましたがなんか黄緑っぽかったのは覚えてます



もう片方の筐体はブラウン管でやりにくかったので興味本位でプレイ
白鍵盤はそのままに黒鍵盤の色が青から緑に 皿は赤から青になりました
当然クプロの血色は悪く NNRTのメカ青龍は目にやさしいエコ緑龍に
変色のせいか妙にノーツが速く感じてFASTが出るわ出るわ
自己ベスト-300とかB判定とか超出ました
(この筐体でプレイした別のプレイヤーも同じ感想でした)

しかしまあこんなことは滅多にないのでスコアを犠牲に楽しみましたとさ

◇オマケ

せっかくなんで
冷やし灼熱はじめてみました

※iPhone3Gでの撮影なので画質や音質悪いです
※当然HYPERです
※めっちゃ皿青いです
※クプロ 灼熱くん 共に血色が悪いです

20120720_4.jpg

※PITCHの色してますがECHOです
※色に翻弄されてめっちゃFASTが出てるさまをお楽しみください



tricoroを前にしてこの灼熱くんの顔色の悪さ
これが何を意味するのかは―――次回作までのお楽しみ(何も意味しない)
 
posted by ハル at 23:15| Comment(1) | 音ゲー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

むしろ何故今まで

ハル研究所ウェブサイト:HAL LABORATORY, INC.
<http://www.hallab.co.jp/>


20120713_5.gif




20120713.gif




20120713_7.gif

20120713_4.jpg














カニじゃなかったのか・・・!!











 
posted by ハル at 00:35| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月11日

ToDo List of the MEGANE

20120711_2.jpg

この腐敗した世界に落とされて22年 ついにメガネ男子と化してしまいました
若い頃は殺気溢れるその赤目で相手を威嚇し回ったことで
巷では紅蓮裸眼<グレンラガン>なんて呼ばれちゃったりしたんですけど
大講義室の黒板の字が見えない 運転に支障をきたす等の超まるっこい理由で普段からメガネを着用する運びとなりました 紅蓮裸眼なのに

というわけでめでたくメガネ男子となったことなので
メガネ男子になったらやってみたかったことを
自分用メモとしてここに書いておこうと思います
普段から意識して取り組むことで日々の生活のスパイスとしたいと思います
あと全然関係ない話ですが紅蓮裸眼はぶっちぎりで嘘です よろしくお願いします

20120711_3.gif

【未】
メガネメガネ
裸眼でも両目0.8なので数年後に期待します

メガネどこだっけ
高確率で頭の上にあります

エアメガネクイッ
これが一番通過儀礼っぽい気がします

ケントデリカット
度数がそんなに高くないのでこれもやはり数年後に期待します

メガネに触れながら「御眼鏡に適いましたかな?」と言う
ドヤ顔も忘れません

犯人追跡メガネとか言いだす
シール式発信機がないのでピップエレキバンを代用します

怒りで思わず手に持っていたメガネを握りつぶす
たぶん後悔すると思います

メガネが本体だと主張する
「ハル君〜今夜飲みに行かない?」
「あ〜スミマセン僕今メガネが本体なんで(?)」


メガネ女子とキスする時にメガネが当たりまくる
こればっかりは数年後でも期待できません

【済】
メガネをかける
これは究極ry

メガネの真ん中を中指で上げてメガネクイッ
メガネ初心者ゆえにメガネクイッ時によく指がレンズに触れます

「平成生まれ」原田の「眼鏡だよ!」を再現

20120711_1.gif

持った方のテンプルが微妙に曲がりました


パっと思いつくのはこのくらいでした いや〜なかなか出てこないものですね
というわけでこれからも思いつき次第随時追加していこうと思います

心の中で
 
posted by ハル at 22:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。