2012年03月30日

表紙から魅せる!キルミーファンブック

20120330-2.jpg

まるでセンスの塊



キルミーベイベーファンブック&アンソロジーコミックを買いました
出ていることを知らないまま福岡にSPIを受けに行き その帰りに寄ったとらのあなで見つけました 超目立つ
見てるだけでわくわくするこの表紙と帯がいいですね

ファンブックとアンソロジーの割合は3:7という感じ
きらら掲載時のカラーイラストやゲスト絵 そしてキャラクター図鑑やカヅホ先生×黒田bb先生×大沖先生座談会などがファンブックとして収録されています
帯をよく見ていなかった(購入時はデザインとして見てしまっていた)ので 完全な“俺得”メンバーによる座談会の存在がとても嬉しかったですね
それにしても没キャラの扱いがすごい

アンソロジーは12名による作家陣の作品で構成されています
saxyun先生とハトポポコ先生くらいしかちゃんと知らなかったのですが
皆それぞれ自分の色でキルミーを染め上げており いろんなタイプのキルミーが楽しめます(もちろん基本はギャグです)



1巻発売当初から以前のブログで何度も何度も話題にして応援してきたキルミーベイベー ついにファンブック出ちゃったかと感動中
下関に戻ったら真っ先にキルミーの隣に並べようと思います
買ってよかった
 
posted by ハル at 23:29| Comment(0) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月18日

田舎民だから正装してとらのあなに行く

就活で長らく放置していましたがこれはちょっと記事に書きたい!と思って久々に



突然ですが
“帰ってきたハルガスミ”創設者ハル=ガースミからのメッセージをお読みください

20120317_1.gif

わかりません



せっかく就活で博多に来ているので今日とらのあなに行ってきました
スーツです 正装です

そして買いました 「YxBc」
P1010030.png

私が一番好きなイラストレーター・ザンクロー先生が昨年の冬コミで出していたまどマギ本です これが欲しくてわざわざ正装してとらのあなに行ってきたのです
見つかってよかった

家に帰ってから早速見てみましたけど期待通りのエロさ
おっぱいをむしゃぶりつかれている時のマミさんとちょっと名前忘れちゃったけど緑の子が後ろから突かれている時の表情・描写が特にお気に入り
この点はさすがザンクロー先生という感じですが 全体を通してぷにぷにむちむちしてて汁感もバッチリ 申し分なさすぎて実家の神棚に思わず祀っちゃうところでした ヒャー危ない危ない バレたら居場所なさすぎて死んでしまいます

しかし4月20日には氏の3つ目の単行本作品となる「黒姫士アイアンドレス」が発売されますしそれまではもう死んでも死にきれません

でも手にした時に多分嬉しすぎて死ぬと思います
ありがとうございました
 
posted by ハル at 00:17| Comment(0) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。